-
目次
このようなことに
悩まされていませんか?
- 交通事故の施術の流れを知りたい
- 後方から追突され、むちうちになった
- むちうちの症状を改善したい
- 交通事故に遭い、膝を捻挫した
交通事故で多く発症する症状について
交通事故で多く発症するケガ
交通事故はさまざまなケガを発症する可能性があり、ケガの種類によっては長期間つらい症状に悩まされることになる恐れもあります。
●交通事故で発生するケガ
車やバイクにひかれる、車に衝突されるといった多様なシチュエーションが想定されます。
そのため、どのようなケガを発症することがあるのか、理解しておくことが大切です。
・歩行中にひかれ、手首や足首、腰の捻挫・打撲・骨折
・バイクで転倒し、肘や足を骨折する
・後方からの追突によって、むちうちを発症する
交通事故は不意に起こることが多いため、身体が身構えることができず、大きなケガとなりやすいです。
●交通事故で多いケガ
むちうちが代表的です。
むちうちは事故の衝撃によって首を痛め、動作痛や可動域制限をともなう症状ですが、なかにはしびれや後遺症が現れる場合もあります。
そのため、首や頭に痛みを感じる際には医療機関や整骨院を早期に訪れ、適切な対処を行うことが重要です。
交通事故で痛みを感じないケース
交通事故に遭った直後に、痛みをあまり感じないケースが存在します。
これは、脳内で分泌されるアドレナリンの影響によるものです。
事故の強い衝撃やショックによって、脳内のアドレナリン分泌が促進されます。
その結果、一種の興奮状態になることから、痛みに対しての感覚が麻痺するといわれています。
しかし、交通事故による身体への衝撃やダメージは蓄積します。
事故直後に痛みがないからといって、決して自己判断で軽視せず、医療機関での検査をしっかりと受けましょう。
事故の衝撃によっては脳にダメージを負っているケースがあります。
むちうちやそのほかの症状では、筋肉や神経を損傷するようなケガも多いです。
自己判断でケガを放置してしまった場合、さらに重篤な症状になる可能性があるため、注意してください。
むちうちの特徴や交通事故で多い症状
むちうちの原因や症状について
むちうちは交通事故で発症しやすく、首の痛みや動かしづらさ、しびれといった症状が現れるといわれています。
●むちうちとは
交通事故の強い衝撃によって、首の筋肉や靱帯、関節などを損傷する症状です。
衝撃によって頸椎が鞭を打つようなしなる動きをすることから、むちうちと呼ばれるようになりました。
むちうちは交通事故以外にも、ラグビーといったコンタクトスポーツで発症することもあります。
首は頭の重さを常に支えているため、事故や衝突によって強い衝撃が加わると、頭が振り子のように振られてしまいやすいです。
頸椎が激しく動かされるために損傷が激しく、後遺症が出るような重篤な症状になる可能性もあります。
●むちうちの種類
損傷する部位によって、次の5つに分類されます。
・頸椎捻挫型
・神経根型
・脊髄型
・バレリュー型
・脳脊髄型
交通事故で発生するむちうちでもっとも頻度が高いものは、「頸椎捻挫型」といわれています。
寝違えと同様に、首から背中にかけての筋肉や、頸椎付近に付着する靱帯を損傷することで痛む場合が多いです。
●むちうちの症状
首を動かした際の痛みや、筋肉の緊張による可動域制限が、おもな症状とされています。
しかし、事故の衝撃によって首の神経を損傷してしまうと、知覚異常や筋力低下といった症状が現れることもあります。
・頭痛
・めまい
・耳鳴り
・吐き気
・腕や指のしびれ
事故の直後から上記のような症状がみられる場合には、むちうちによって神経を損傷している可能性があります。
医療機関での検査を受け、適切な処置を行いましょう。
自賠責保険の仕組みについて
自賠責保険の仕組みについて
交通事故に遭った際、整骨院でケガの施術を行う場合には、自賠責保険が適用されます。
●自賠責保険とは
自動車や原動機付自転車を運転する方が、加入を義務付けられている保険を指します。
事故による被害者のケガや、身体の痛みに対する身体的補償が目的です。
療養にかかる費用を保険で補う仕組みとして、交通事故の際に適用されます。
そのため、交通事故の被害者が負ったケガに対する施術費用は、加害者側の自賠責保険によって負担されることが多いです。
被害者は自賠責保険のおかげで整骨院で窓口負担を負うことなく、ケガや痛みに対する施術を受けられるといわれます。
●自賠責保険が適用となる状況
・赤信号で停車中、後方から来た車に追突され、むちうちになった
・横断歩道を渡っている際、信号無視で曲がってきた車にひかれ、腰を捻挫した
・バイクを運転中、対向車がはみ出してきたために正面衝突し、肘を骨折した
上記の例では自賠責保険が適用されると考えられますが、自損事故・物損事故などに対する補償は受けられません。
そのため、事故の状況をあらかじめ確認することが大切です。
また、事故を起こした方が補償を受けるためには、任意保険への加入が必要となります。
任意保険について
●任意保険とは
運転手の意志で加入する保険です。
自賠責保険とは異なり、加入は義務付けられていません。
通常、自賠責保険では、自損事故による運転手のケガや車の修理代金といった補償は対象外です。
しかし、任意保険に加入しておけば、プランの内容によっては保険の範囲内での補償を受けられます。
●任意保険に加入するメリット
交通事故を起こした際の対応や相手との示談交渉はもちろん、そのほかにもたくさんのサポートを受けられることが多いです。
また、なかには一定期間事故を起こさないことで保険料の一部が還元されるといった特典もあり、メリットが多数といわれます。
ただし、任意保険は、保険の種類によって補償内容や保険料が異なります。
そうはいっても、家庭や仕事で車を頻繁に利用する方であれば、万が一に備えて任意保険への加入を検討しておいても損は少ないでしょう。
アペゼ整骨院【交通事故施術】
整骨院でも、交通事故被害の施術は自己負担0円で受けれます。
さまざまな症状に対応することができるため、痛みをそのまま放置せず、遠慮なくご相談ください。
交通事故後の流れ
警察に連絡し、事故の届けを出す
交通事故に遭った際は、慌てず安全な場所に移動し、まずは警察に連絡をしましょう。
警察に交通事故に遭った旨を伝え、詳しい場所や事故の状況などを冷静に伝えます。
警察が到着するまでの間に相手の運転免許証を確認し、名前や連絡先を控えておきましょう。
事故の目撃者がいるようであれば、警察へ事故の状況を説明する際、証言をしてもらえる可能性があります。
医療機関での検査・ご来院
交通事故の衝撃によっては神経や脳にダメージを負っていることがあるため、医療機関で検査をかならず受けましょう。
検査後、保険会社に連絡し、整骨院・接骨院での施術を受ける意思をお伝えください。
来院後はカウンセリングにて痛みや違和感のある部位を確認し、施術内容を決めていきます。
施術
症状にあわせて、手技療法や物理療法といった施術を行います。
症状については些細なことでもお伝えいただき、身体の状態を常に把握しながら症状の改善を目指します。
事故によるケガは痛みが過剰に現れることもありますが、患者様の身体の状態に常にあわせた施術が可能です。
アフターフォロー
症状の変化や、日常生活での過ごし方についてアドバイスを行います。
事故の症状は長期化する可能性もあるため、後遺症についてもしっかりとご説明いたします。
症状を早期改善し、元通りの健康的な生活を取り戻せるよう、最適な施術を行っていきます。
著者 Writer
- 猪狩 仁(イガリ マサシ)
- ◆所有資格:柔道整復師
◆生年月日:11月27日
◆血液型:A型
◆出身:埼玉県
◆趣味:散歩(旨いものめぐり)、ピラティス
◆得意な施術:全身調整、カイロプラクティック
◆ご来院されるお客さまへ一言
地域の皆様の健康と痛みの改善への手助けをいたします。
皆様のご来院を心よりお待ちしています。
施術案内
Treatment guidance
保険施術
電気療法
手技療法
骨盤矯正
産後骨盤矯正
姿勢矯正
ボディケア
フェイシャルケア
交通事故施術
当院のご紹介
ABOUT US
アペゼ整骨院
- 住所
-
〒154-0014
東京都世田谷区新町3-20-3 ヴェール90 1階
- 最寄駅
-
田園都市線 桜新町駅から徒歩4分
- 駐車場
-
なし ※近隣に有料駐車場あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ✕ | ● | ● | ● | ✕ |
15:00〜20:00 | ● | ● | ● | ✕ | ● | ● | ✕ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
-
03-6413-8312